skip to main | skip to sidebar

肥後芍薬が大好き!

~I love higo-peony 芍薬情報随時更新中 ♪興味のある方もない方もぜひ一度見てみてください♪

2009年10月22日木曜日

サイクリング(江津湖)

投稿者 SUZANNA 時刻: 14:20 0 件のコメント:
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

日本芍薬(シャクヤク)の由来(準備中)

日本芍薬(シャクヤク)の由来(準備中)
~日本芍薬のことが知りたい方はまずここからどうぞ!~

日本の芍薬サイト

  • ●青森県手づくり村 鯉艸郷(芍薬祭り:6月中旬 )
  • ●秋田県小町芍薬苑(6月芍薬まつり)
  • ●宮城県愛宕山公園(6月上旬見ごろ)
  • ●熊本市立博物館(肥後シャクヤク展:2010年5月)

世界の芍薬サイト

  • ■アメリカの芍薬協会
  • ■カナダの芍薬協会
  • ■ドイツの芍薬協会

芍薬に関する参考書籍

  • ▲絵で見る伝統園芸植物と文化
  • ▲芍薬花譜(111年前の古文書)

芍薬に関する研究・応用

  • ◆芍薬の主成分の構造を決めたのは~
  • ◆芍薬の主成分~ペオニフロリンとHSP
  • ◆芍薬の抗菌物質と学生制服
  • ◆芍薬の香(大田花き~香りの提案)

芍薬に関する異聞

  • ♪魔力のある花

わが家の芍薬園

  • ◎ピンク品種~TOUYAMAZAKURA
  • ◎MISYOU-PINK(2009)
  • ◎MISYOU-WHITE(2009)
  • ◎虫たち(2009.5)

マイブログ リスト

  • かれーなるタップダンサーへの道
    久しぶりのブログ
    10 年前
  • ★養蜂レポート
  • ★THE DAILY GREEN(ENGLISH)

ブログ アーカイブ

  • ►  2013 (1)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2012 (5)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (1)
  • ►  2011 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2010 (42)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2009 (20)
    • ►  12月 (2)
    • ▼  10月 (1)
      • サイクリング(江津湖)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (3)

フォロワー

自己紹介

自分の写真
SUZANNA
とにかく芍薬のお話をしましょう!
詳細プロフィールを表示
 

わが家の芍薬園

  • 虫たち(2009.5)